コミュニティガイドライン

AsoBoys株式会社は、話してスッキリを安心・安全に、心地よくご利用いただく体制を整えています。ご利用前に、必ず本ガイドラインをご一読ください。
 

コミュニティガイドラインについて

このコミュニティガイドラインは、すべてのユーザーが安心・安全に、心地よく話してスッキリを利用できるように、「して欲しいこと」「して欲しくないこと」を定めています。

話してスッキリを利用する上で守るべきルールに例外や特例はありません。常にお互いを尊重し、すべてのユーザーが心地よく利用できるようお願いいたします。
 

みなさんにして欲しいこと

相手を受け入れる姿勢

● 話を遮らず最後まで聞き、相手を理解しようとする姿勢

● 相手を否定せず、受け入れる姿勢

● 話す配分を意識して、自分ばかり話さないようにする姿勢
 

アカウントを安全に管理する

自らのアカウントで行われた活動の責任は、アカウントの保持者が負います。よって、アカウントを安全に管理する必要があります。

万が一、ご自身のアカウントが他人に利用されていることが判明した場合は、直ちにカスタマーサポートまでご連絡ください。

カスタマーサポート info@asoboys.com
 

違反を見かけたら報告する

話してスッキリは安心・安全に、心地よくご利用いただく体制を整えていますが、サービス利用規約やコミュニティガイドラインに反する行為を発見した場合は、すみやかに通報をお願いします。

違反による被害を防止するため、サービス利用規約・コミュニティガイドラインに違反したアカウントは強制退会といたします。
 

みなさんにして欲しくないこと

話してスッキリのユーザーとして不適切もしくは危険であると見なされる通報や行為を発見した場合、強制退会させることがあります。
 

身勝手な振る舞い

● 通話中に執拗にカメラをONにするよう要求すること

● 執拗に連絡先の交換を要求すること

● 執拗に会うことを要求すること

● 話し相手に断りなく一方的に通話を切ること

● 相手の話を聞かず、一方的に話をすること

● 話し相手を頭ごなしに否定すること

● 性的な発言をするまたは性的な発言を強要すること

● 恋愛を目的とした活動をすること
 

嫌がらせ行為

嫌がらせ行為として、下記の行動を禁止します。

● 話し相手や他のユーザーに対して暴言や誹謗中傷を行うこと

● 直接的、間接的に第三者の話してスッキリの利用を妨害、毀損する行為や、他人にそのような行為をけしかけること

● 不快感を想起させる発言をすること

● 通話内容を公開すること、また保存・録音すること

● 経済的状況や子どもの発達などで優位に立つ発言(いわゆるマウンティング行為)

● そのほか、他のユーザーに不快感・不信感を抱かせる行為

上記の行為を発見した場合は、通報を行なってください。報告内容を確認した上で厳重に対処します。
 

暴力および身体に対する傷害行為

自己や他人の身体を傷つけることや不快感を与えることを目的とした発言、また暴力的な発言のほか、テロ行為を匂わせたり、助長するなどのあらゆる形態の暴力について、これを推奨したり、実行をほのめかす発言を禁止します。

その他、自殺や自傷行為を推奨したり、美化する内容の発言をすることも禁止します。
 

差別行為

人種や民族、宗教団体への所属、身体障害、性別、年齢、居住地や出身地、性的嗜好、もしくは自己認識によるジェンダーをはじめとする、様々な要因を理由として、個人または集団に対し、人種差別や偏見、憎悪、暴力を助長もしくは推奨、容認する内容の発言を禁止します。
 

個人情報を伝えること

話してスッキリでは、安心・安全に、心地よくご利用いただくために、下記のような個人情報やプライベートな情報をお話し相手に伝えることは極力お控えいただいております。

● 本名

● 住所

● 勤務先

● メールアドレス

● 電話番号

● メッセージツールのアカウント情報

● クレジットカード番号

● 銀行口座の情報など

● 年収

深い関係になってしまうと、かえって話しづらくなったり、トラブルに巻き込まれる危険性もあるので、お名前や住所、連絡先を交換することは推奨しておりません。

お伝えする場合は、自らの責任のもとで充分に注意して行ってください。
 

外部サービスへ誘導する行為

いかなるユーザーも、別サイト・アプリ・SNSなどに誘導する目的で話してスッキリを利用することはできません。
 

宣伝活動や勧誘行為

● マルチ商法・情報商材への勧誘、営業・宣伝など営利を目的とする行為、その他募金や寄付行為、宗教の勧誘を禁止します。

● イベントなどの宣伝や団体への所属、金銭や使役を対価としたサービス・商品の紹介や購買を目的として話してスッキリに参加している場合は、強制退会させる場合があります。

● ビジネスや非営利活動、政治キャンペーン、競技会、または調査の実施を目的としている場合も同様です。ご自身や知人が何かのイベントに出演する場合でも、話してスッキリを宣伝に利用してはいけません。また、おしゃべりしたお相手を自分以外の第三者に紹介する行為も禁止します。

● 科学的に検証されていない医療・健康情報(サプリなども含む)の流布も同様に禁止します。
 

売春行為

性的サービスや人身売買、その他性的行為の無理強いなどを宣伝・推奨することを厳しく禁じています。そのような行為が発覚した場合は強制退会とします。

また、性的な行為を含まなくとも、恋愛感情や性的な欲求を利用した援助交際や金銭や使役を求める行為、スポンサーを求める行為やその提案も同様に禁止します。
 

詐欺行為

話してスッキリを通じて知り合った相手を欺いて金銭や品物を交付させたり、使役や労働を課することで財産や権利を不法に得る行為、及びそれらの行為を目的として、話してスッキリユーザーの個人情報やプライベートな情報の取得を試みることを固く禁じています。

また、他のユーザーからの金銭授受を目的として自身の金融機関の口座情報を提供したケースにおいても、発覚した場合は強制退会させます。
 

なりすまし

身元を偽ったりせず、ありのままの自分を紹介してください。 他人になりすましたり、人間関係や所属団体、加入団体などを偽ることを禁じます。
 

妊娠中ではない方の利用、女性ではない方の利用

話してスッキリは妊娠中であること、女性であることを前提としてご利用いただきますので、それらの情報を偽って利用することを禁じます。
 

不法行為

日本国内において違法と見なされる行為は話してスッキリでも違法です。
 

アカウントは1人につき1アカウントです

話してスッキリでは、複数のユーザーが1つのアカウントを共有することはできません。

友達や家族とアカウントを共同で作成する、または利用することを禁止します。また、1人で複数のアカウントを持つこともできません。
 

サードパーティーアプリの利用

話してスッキリが公認している場合を除き、第三者が開発したアプリの使用を認めません。
 

話してスッキリの運用を妨害する行為

● 他のユーザーに話してスッキリのサービス利用規約または本ガイドラインに違反するよう推奨すること、またはその活動に加担しないこと。

● 話してスッキリを利用する資格を有する人に対して本サービスの利用を制限し、妨げ、阻止するよう、試みないこと。

● 話してスッキリの可用性または機能性を監視しないこと、または競争目的で(競合製品の開発を含みます)利用しないこと。

● 利用規約や本ガイドラインについて、悪意を持って抜け道を探したり、つけこんだりしないこと。

● 悪意をもってSNSやインターネット上に話してスッキリのコメントを書くこと。
 

お問い合わせの窓口

ご不明な点がございましたらこちらにご連絡ください。

カスタマーサポート info@asoboys.com
 

話してスッキリ以外の場所で困ったことが起こった場合

話してスッキリを通じて知り合った相手が悪質な行為に及んだ場合は、速やかに警察へご相談ください。

お客様が当アプリを誤用した場合や、不適切または不法、サービス利用規約違反と見なされる行動をとった場合、話してスッキリは料金を返金せず、お客様のアカウントを調査または強制退会させる権利を留保します。このような行為またはコミュニケーションについては、当サービスの利用外で発生した場合であっても当サービスを通じて知り合ったユーザーが関与する限り適用するものとします。

ページトップへ矢印